お問い合わせ
close
ホーム
会社案内
ごあいさつ
会社情報
沿革
本社・営業所
採用情報
農材部
農材部紹介
肥料部門
農薬部門
農事相談室技術コンサルタント
緑化事業部
緑化事業部紹介
おすすめ緑化資材
主要取引ゴルフ場
農産物紹介
農産物販売一覧
ピックアップ生産者
野菜の育て方
新着情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
Home
会社案内
農材部
緑化事業部
農産物紹介
農材部紹介
肥料部門
農薬部門
農事相談室
ネイグル新潟
>
農材部
>
農薬部門
農薬部門
水稲バージョン
稲にやさしく、雑草、病気、害虫に強い農薬を毎年選定しています。
除草剤
- 雑草のターゲットをしぼりましょう! -
☆ホタルイ対策
種子寿命10年以上
[カヤツリグサ科]
多年草または1年草
生育期間4~10月
花期7~8月
水田では、主に種子から発生
抵抗性ホタルイは早期に発芽する。早目の対応が必要です。
銀河・月光1キロ粒剤は田植同時。
銀河1キロ粒剤・ジャンボ剤は収穫60日前まで使用可。
ホタルイ多発圃場は草笛FL500cc/10a散布がおすすめです。
☆クログワイ対策
塊茎寿命5年
[カヤツリグサ科]
多年草
細長く柔らかい
地下茎を伸ばし秋にその先端に丸い塊茎をつけ、翌年この
塊茎
より新芽を出し、新しい株になる。又、
種子
からも発生する。
☆オモダカ対策
塊茎寿命約1年
「銀河」使用 ▲
[オモダカ科]
多年草
生育期間5~11月
イネの生育期とほぼ同じ時期に成長し、大きな株になる。前年の秋に地下茎の先に出来た小さな
塊茎
から翌春芽を出す。また、
種子
からも発生し繁殖する。
☆コナギ対策
種子寿命10年
[ミズアオイ科]
1年草
生育期間5~11月
種子
から繁殖する。発生量が多く、しかも、養分収奪力が大きい
強害草
である。ハート形で光沢のある葉をつける。夏に葉柄の基部に数個の青紫色の花をつくる。